










![]() 入会申込書PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。 ご使用のブラウザーにインストールされていない場合はダウンロードしインストールしてご覧ください。(無料) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受任者依頼用紙
①署名できるのは、門真市の有権者のみ(平成16年3月2日現在で20歳以上の門真市在住の市民《昭和59年3月2日までに生まれた方》。市外からの転入は平成15年12月1日までに転入届をし、引き続き門真市内に居住する方。)、 ②氏名・住所・生年月日を必ず本人の自筆で記入し、押印(認印・拇印も可)すること(家族は同じ印でも可)となっています。 ③代筆は、手や目に障害があり、筆記できない人だけ。代筆者も門真市の有権者のみ。委任者は代筆できません。 ④訂正する場合は修正液はダメ、必ず二重線で訂正印を押してください。
この署名は合併反対のための署名ではありません。賛成の人も、反対の人も、よくわからないという人も、「まちの未来 合併は住民投票で」という立場で、門真市と守口市の合併について具体的に明らかにして、住民投票を実現するための署名です。この立場で、合併に賛成の人も、よくわからないという人にも、積極的に働きかけをおこなってください。 戸別訪問は、できるだけ複数でまわってください。一人だと反応の悪い人に会うと、落ち込んだりするかもしれません。励ましあって訪問してください。また、相手が受け取る信用度が違います。 合併の是非を問う住民投票条例案とその概要
合併の是非を問う住民投票条例制定の直接請求について
問い合わ先 未来の会まで 〒571-0041 門真市柳町9-18 サンシャイン東202号 ℡ 06-6908-1463 Fax 06-6908-1464 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
E-mail | ||
連絡先団体 | ||
門真生活と健康を守る会 | 門真市職員労働組合 | |
〒571-0013 門真市千石東町1-22 TEL 072(884)5663/FAX 072(884)5695 |