










![]() 入会申込書PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。 ご使用のブラウザーにインストールされていない場合はダウンロードしインストールしてご覧ください。(無料) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月24日~5月23日
合併は住民投票で 全国でも、大阪でも大きな流れ 合併の住民投票は、昨年だけでも116件
門真でも1951(昭和26)年には、門真町で守口市との合併の住民投票をおこなわれました。賛成567、反対2268という反対の結果を出し、合併は白紙となりました。 門真の合併の歴史
4月23日に直接請求に必要な署名集めのための「請求代表者証明書」を門真市から交付され、4月24日から署名が開始されました。
署名説明書
受任者(目標は千人)やサポーターを募集 引き続き、2千人めざして取り組みます。 受任者申込書を電話・ファックスなどで未来の会事務所、または未来の会加入団体まで提出してください。
受任者依頼用紙
また、署名簿の整理、受任者への連絡や街頭宣伝をする方、サポーターも歓迎します。
また、知り合いのお店の人に受任者になっていただき、「署名ができる喫茶店」「署名のできる居酒屋」「署名にできるクリーニング屋」の開店など、楽しく創意をこらした取り組みもおこないましょう! 直接請求Q&A
合併の是非を問う住民投票条例案とその概要
署名説明書
受任者依頼用紙
署名の集約をとりながら、5月11日(火)までに署名簿を回収してください。(中間集約日) 「住民投票条例直接請求 交流集会」の開催しました。
5月9日(日)の署名宣伝行動
問い合わせ先 未来の会まで 〒571-0041 門真市柳町9-18 サンシャイン東202号 ℡ 06-6908-1463 Fax 06-6908-1464 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
E-mail | ||
連絡先団体 | ||
門真生活と健康を守る会 | 門真市職員労働組合 | |
〒571-0013 門真市千石東町1-22 TEL 072(884)5663/FAX 072(884)5695 |